



会社を知る
新和防災についてもっと詳しく

数字で知る新和防災
年齢構成

勤続年数

安心して長く働いてもらえるよう
常に就業環境を改善しています。
前職の業種

職種別人数

通勤時間

通勤手段

喫煙率

オフィスフロアは完全禁煙です。
屋外に喫煙スペースを設けています。
人気の待遇・制度

社内の雰囲気

自動車免許の所持率

自動車免許の有無は選考に一切関係ありません。
当社はあくまでも人物本位の選考です。
仲間を知る
一緒に働く仲間をもっと詳しく

新和の愉快な
仲間たち
みんなの出身地



住んでいるところ


子ども

足のサイズ

眼鏡・コンタクト


ランチ

飼っているペット

ストレス解消法は?

好きな映画ジャンル

好きなコンビニ

好きなお酒


スタッフインタビュー
よくあるご質問
求人採用に関して
よくいただくご質問と回答

FAQ
当社求人にご興味を持っていただいた皆様から
よくいただく質問をまとめました。
- Q1消防設備士の資格は持っていないのですが、応募は可能ですか?
- 入社して頂いてから取得を目指して頂けるのであれば、まったく問題なく応募可能です。
- Q2今まで消防用設備に関する仕事に就いたことがないのですが、応募は可能ですか?
- 弊社は、未経験者大歓迎です。現在の社員もほとんどが未経験から入社して活躍しています。
- Q3女性でも消防用設備の点検業務はできるのですか?
- 女性でも問題なく可能です。
以前は弊社でも女性の消防設備士が活躍していたこともあります。女性の未経験者でも大歓迎です。
- Q4応募するにあたり、自動車運転免許は必要ですか?またAT限定でも大丈夫ですか?
- 自動車運転免許は絶対に必要な免許ではありませんが、弊社の業務上、ある一定の職位以上になるには保有されているほうが望ましいです。 また、応募・入社時に自動車運転免許を持っていなくても、入社後に取得する予定や意思があれば問題ありません。もちろんAT限定でも何も問題ありません。
募集中の職種
業界経験よりもやる気を重視します

現在募集中の職種
当社の更なる成長に一緒に挑戦していただける貴方に
面接でお会いできるのを楽しみにしています。
消防用設備の点検スタッフ(未経験者向け)
陰ながら“安心・安全”を守る仕事です
- 給与
- 月給19万3,000円以上+賞与(年3回)
- 年収例
- 年収420万円/22歳(入社2年)
- 勤務地
- 本社(東京都墨田区立川4-16-3 )
- 職種
- 消防用設備の点検スタッフ(未経験者)
人事担当より
陰ながら”安心・安全”を守る仕事です。
様々な施設・建物にある「消防設備(火災報知機・スプリンクラー・消火器など)」を点検します。
先輩たちとチームを組み、知識や技術をイチから学んでいきましょう。
未経験から入社した20代・30代の先輩達が多数活躍中です! - 雇用形態
- 正社員 ※2ヶ月以内の試用期間があります。その間の給与は日給1万円です。 ※その他の待遇に差異はありません。
- 必須要件
- 応募に必要な経験・資格は一切ありません。 ※人柄・意欲を重視します!
- 歓迎要件
- 普通自動車免除をお持ちの方(AT限定可)は歓迎です。
- 勤務地
- 東京都墨田区立川4-16-3
※転居をともなう転勤はありません。
※点検の現場は関東エリアです。
- <交通>
- 総武本線「錦糸町駅」より徒歩12分
- 都営地下鉄新宿線「菊川駅」より徒歩8分
- 東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩8分
- 勤務時間
- 変形労働時間制/週平均実働40時間 ※基本は8:30~17:30(実働8時間)です。 ※20:00~翌5:00など、夜間の作業となる案件もあります。
- 給与
- 月給19万3,000円以上
※年齢・スキルなどを考慮して決定します。
※試用期間(2ヶ月以内)は日給1万円となります。
※上記月給には固定残業代(21時間分/3万円)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※上記月給には一律支給の住宅手当・資格手当が含まれています。
- <入社1年目の月収例>
- 月収25万円(25歳、独身、運転免許あり、残業35h)
- 月収28万5,000円(30歳、配偶者・子1人、運転免許あり、残業35h)
- <年収例>
- 年収420万円/22歳(入社2年)
- 年収470万円/33歳(入社3年)
- 年収590万円/36歳(入社11年)
- 昇給・賞与
-
- <昇給>
- 給与改定 年1回(10月)
- <賞与>
- 年3回(7月・12月+3月に特別賞与/昨年度実績 基本給の3~4ヶ月分)
- 各種手当
-
- 交通費支給(最大月50,000円まで)
- 時間外手当
- 役職手当(固定残業代の対象金額となります)
- 職務手当(固定残業代の対象金額となります)
- 家族手当(配偶者:月10,000円、子1人につき:月5,000円)
- 住宅手当(一律支給分20,000円に加えて、最大月15,000円支給)
- 夜食手当(日勤・夜勤の連続勤務時に最大1,500円)
- 資格手当(規定の資格1つにつき月2,000円~3,000円)
(例)普通自動車免許:月3,000円、消防設備士乙種:月2,000円、消防設備士甲種:月3,000円
- 休日・休暇
- 週休2日制(月6日以上/シフト制・当社カレンダーによる)
※少なくても隔週休2日制と同等の日数がお休みとなります。
- 祝日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
- 産前・産後休業(取得・復職実績あり)
- 育児休業(取得・復職実績あり)
- 介護休暇
- ペット忌引休暇
- バースデー休暇
- その他特別休暇
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 退職金(勤続1年以上の方)
- 社内禁煙・分煙
- 作業服貸与
- 私服通勤OK
- 業務上必要な場合は、マイカー通勤可能・駐車場完備
- 傷害保険
- 資格取得支援制度
※資格取得にかかった教材代・申請費・交通費などは、合格後に会社が全額負担します。 - 社員旅行
- その他レクリエーション(BBQ、スキー、ゴルフ、野球、釣りなど)
消防用設備の点検スタッフ(経験者向け)
消防設備点検チームを率いてみませんか?
- 給与
- 月給22万5,000円以上+賞与(年3回)
- 年収例
- 年収470万円/33歳(入社3年、独身・主任クラス)
- 勤務地
- 本社(東京都墨田区立川4-16-3 )
- 職種
- 消防用設備の点検スタッフ(経験者)
人事担当より
手に入れた資格・技術・経験を活かせる職場です。
今まで培ってきた技術や経験を活かして、消防設備の点検チームを率いてみませんか?
新たな知識や技術を学びつつ、自分のステージを1つ上げるステップアップのチャンスです。
経験や能力・ご自身の希望に応じて、適切なポジションを相談します。 - 雇用形態
- 正社員 ※2ヶ月以内の試用期間があります。その間の給与は日給1万円です。 ※その他の待遇に差異はありません。
- 必須要件
- 消防設備士の資格を1つ以上保有されている方 ※資格だけでなく、人柄・意欲も重視します!
- 歓迎要件
- 普通自動車免除をお持ちの方(AT限定可)は歓迎です。
- 勤務地
- 東京都墨田区立川4-16-3
※転居をともなう転勤はありません。
※点検の現場は関東エリアです。
- <交通>
- 総武本線「錦糸町駅」より徒歩12分
- 都営地下鉄新宿線「菊川駅」より徒歩8分
- 東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩8分
- 勤務時間
- 変形労働時間制/週平均実働40時間 ※基本は8:30~17:30(実働8時間)です。 ※20:00~翌5:00など、夜間の作業となる案件もあります。
- 給与
- 月給22万5,000円以上
※年齢・スキルなどを考慮して決定します。
※試用期間(2ヶ月以内)は日給1万円となります。
※上記月給には固定残業代(18時間分/3万円)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※上記月給には一律支給の住宅手当・資格手当が含まれています。
- <入社1年目の月収例>
- 月収28万3,000円
(独身、運転免許あり、残業35h、資格1つ保有、主任クラス) - 月収35万1,000円
(配偶者・子1人、運転免許あり、残業35h、資格3つ保有、係長クラス)
- <年収例>
- 年収470万円/33歳(入社3年、独身・主任クラス)
- 年収560万円/47歳(入社12年、独身・係長クラス)
- 年収660万円/46歳(入社14年、世帯主・課長クラス)
- 昇給・賞与
-
- <昇給>
- 給与改定 年1回(10月)
- <賞与>
- 年3回(7月・12月+3月に特別賞与/昨年度実績 基本給の3~4ヶ月分)
- 各種手当
-
- 交通費支給(最大月50,000円まで)
- 時間外手当
- 役職手当(固定残業代の対象金額となります)
- 職務手当(固定残業代の対象金額となります)
- 家族手当(配偶者:月10,000円、子1人につき:月5,000円)
- 住宅手当(一律支給分20,000円に加えて、最大月15,000円支給)
- 夜食手当(日勤・夜勤の連続勤務時に最大1,500円)
- 資格手当(規定の資格1つにつき月2,000円~3,000円)
(例)普通自動車免許:月3,000円、消防設備士乙種:月2,000円、消防設備士甲種:月3,000円
- 休日・休暇
- 週休2日制(月6日以上/シフト制・当社カレンダーによる)
※少なくても隔週休2日制と同等の日数がお休みとなります。
- 祝日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
- 産前・産後休業(取得・復職実績あり)
- 育児休業(取得・復職実績あり)
- 介護休暇
- ペット忌引休暇
- バースデー休暇
- その他特別休暇
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 退職金(勤続1年以上の方)
- 社内禁煙・分煙
- 作業服貸与
- 私服通勤OK
- 業務上必要な場合は、マイカー通勤可能・駐車場完備
- 傷害保険
- 資格取得支援制度
※資格取得にかかった教材代・申請費・交通費などは、合格後に会社が全額負担します。 - 社員旅行
- その他レクリエーション(BBQ、スキー、ゴルフ、野球、釣りなど)
建築設備・特定建築物の
点検スタッフ
建築基準法第12条にかかる点検スタッフ
- 給与
- 月給22万6,000円以上+賞与(年3回)
- 年収例
- 年収470万円/33歳(入社3年、独身・主任クラス)
- 勤務地
- 本社(東京都墨田区立川4-16-3 )
- 職種
- 建築設備・特定建築物の点検スタッフ
(建築基準法第12条にかかる点検スタッフ)人事担当より手に入れた資格・技術・経験を活かせる職場です。
当社業務の1本の柱である「建築設備・特定建築物・防火設備」の点検チームで今まで培ってきた技術や経験を活かしませんか?
経験や能力・ご自身の希望に応じて、適切なポジションを相談します。 - 雇用形態
- 正社員 ※2ヶ月以内の試用期間があります。その間の給与は日給1万円です。 ※その他の待遇に差異はありません。
- 必須要件
- 建築設備検査員・特定建築物調査員・防火設備検査員の資格いずれか1つ以上保有されている方 ※資格だけでなく、人柄・意欲も重視します!
- 歓迎要件
- 普通自動車免除をお持ちの方(AT限定可)は歓迎です。
- 勤務地
- 東京都墨田区立川4-16-3
※転居をともなう転勤はありません。
※点検の現場は関東エリアです。
- <交通>
- 総武本線「錦糸町駅」より徒歩12分
- 都営地下鉄新宿線「菊川駅」より徒歩8分
- 東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩8分
- 勤務時間
- 変形労働時間制/週平均実働40時間 ※基本は8:30~17:30(実働8時間)です。 ※20:00~翌5:00など、夜間の作業となる案件もあります。
- 給与
- 月給22万6,000円以上
※年齢・スキルなどを考慮して決定します。
※試用期間(2ヶ月以内)は日給1万円となります。
※上記月給には固定残業代(30時間分/5万円、主任クラス)が含まれています。超過分は時間外手当を別途支給いたします。
※上記月給には一律支給の住宅手当・資格手当が含まれています。
- <入社1年目の月収例>
- 月収28万4,000円
(独身、運転免許あり、残業35h、資格1つ保有、主任クラス) - 月収34万7,000円
(配偶者・子1人、運転免許あり、残業35h、資格2つ保有、係長クラス)
- <年収例>
- 年収470万円/33歳(入社3年、独身・主任クラス)
- 年収560万円/47歳(入社12年、独身・係長クラス)
- 年収660万円/46歳(入社14年、世帯主・課長クラス)
- 昇給・賞与
-
- <昇給>
- 給与改定 年1回(10月)
- <賞与>
- 年3回(7月・12月+3月に特別賞与/昨年度実績 基本給の3~4ヶ月分)
- 各種手当
-
- 交通費支給(最大月50,000円まで)
- 時間外手当
- 役職手当(固定残業代の対象金額となります)
- 職務手当(固定残業代の対象金額となります)
- 家族手当(配偶者:月10,000円、子1人につき:月5,000円)
- 住宅手当(一律支給分20,000円に加えて、最大月15,000円支給)
- 夜食手当(日勤・夜勤の連続勤務時に最大1,500円)
- 資格手当(規定の資格1つにつき月2,000円~3,000円)
(例)普通自動車免許:月3,000円、消防設備士乙種:月2,000円、消防設備士甲種:月3,000円
- 休日・休暇
- 週休2日制(月6日以上/シフト制・当社カレンダーによる)
※少なくても隔週休2日制と同等の日数がお休みとなります。
- 祝日
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
- 産前・産後休業(取得・復職実績あり)
- 育児休業(取得・復職実績あり)
- 介護休暇
- ペット忌引休暇
- バースデー休暇
- その他特別休暇
- 福利厚生
-
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 退職金(勤続1年以上の方)
- 社内禁煙・分煙
- 作業服貸与
- 私服通勤OK
- 業務上必要な場合は、マイカー通勤可能・駐車場完備
- 傷害保険
- 資格取得支援制度
※資格取得にかかった教材代・申請費・交通費などは、合格後に会社が全額負担します。 - 社員旅行
- その他レクリエーション(BBQ、スキー、ゴルフ、野球、釣りなど)